内容はすべてサンプルです。
新着情報
INFORMATION
介護職員を募集しております。
2022(令和4年)年度 情報公開
個別見学会・相談会受付中!!
ホームページができました!
最高の笑顔と心で、
介護・福祉のサービスを提供します。
私たち介護・福祉の仕事は、介護の必要な方や日常生活を送るのに支援が必要な方のお手伝いをして、より安心・安全に利用者様が生活を送れるようにすることです。
介護・福祉の“プロ”を目指して
加齢や障害などによって、生活するうえで困難なことをお手伝いして、利用者様が豊かに暮らせることをお手伝いするのが私たち「介護・福祉の“プロ”」の役目です。
介護・福祉の仕事をするうえで、「人権」を尊重し、一人ひとりを「人として」接することが大前提であり、使命でもあります。そのような介護・福祉の“プロ”を目指す方を募集します。
サービスのご案内
ご利用をお考えの方へ
市内で高齢者福祉施設を運営しています。利用者やそのご家族をはじめ、地域のニーズにもしっかりと向き合い、社会資源となるさまざまな介護サービスを選択・提供し高齢者様の支援を行っております。そして、地域の方々とスタッフが互いに学び、助け合うことで、ともに成長していくことを大切にしております。
私ども海峡園は、地域との交流をもっとも大切にしています。世代をこえて楽しめる野菜の収穫やミニコンサート、毎月恒例となり、皆さんのお楽しみな時間になっている近所の保育園児との交流会など、地域の方々に参加していただけるイベントもたくさんあり、日頃から多くの交流が生まれることも大きな特長です。
特別養護老人ホーム「海峡園」
日常生活で常に介護が必要で、在宅での生活が困難な方に、日常生活の介護、健康管理などを行います。新規に入所される場合は、原則として要介護3以上であることが要件となります。
個別見学会・相談会受付中!!
会社概要/情報公開
代表ご挨拶
いつも弊社の事業運営に温かいご支援と深いご理解を賜り誠に有難うございます。
弊社運営の高齢者介護施設は、介護老人保健施設(老健)です。私はそこで施設長の業務を行っており、管理的業務と現場職員、経営もすべて兼任して奮闘しております。地元に密着した運営とアットホームでハートフルな雰囲気を心がけており、大変好評いただいております。
当施設は、何でもお気軽にご相談頂きたいと考えております。また、「相談というほどではないが、少し話を聞いて欲しい。」「施設を見てみたい。」などのご希望も大歓迎です。いつでもご連絡お待ちしております。
特別養護老人ホーム海峡園
(運営企業)株式会社 下関 代表取締役社長 下関 太郎
会社概要
会社名 | 株式会社 下関 |
英文社名 | Shimonoseki Co. Ltd. |
代表取締役 | 下関 太郎 |
従業員数 | 30名 |
所在地 | 山口県下関市〇〇町 X-XX-X |
TEL | 000-000-0000 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム海峡園等の管理・運営・企画 |
アクセス
- 所在地
山口県下関市〇〇町 X-XX-X - 電車でお越しの場合
下関市駅下車
JR下関ロータリーの交差点を南に徒歩5分
情報公開
法人情報
- 役員報酬規程(PDF)
- 役員名簿(PDF)
- 現状報告書(PDF)
2022(令和4年)年度
- 事業計画書(PDF)
苦情解決
- 第三者委員設置および苦情への対応に関する実施要綱 >>(PDF)
外部評価結果
- 特別養護老人ホーム海峡園サービス(令和4年) >>(PDF)
採用情報
募集要項
募集要項をご確認の上、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
中途の募集につきましても、募集中です。
募集人数 | 介護職・総合福祉職 3名 社会福祉士 若干名 |
---|---|
選考方法 | 面接(一次、二次) 書類審査は行いません。人物重視の選考を行います。 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
給与 | (総合福祉職)介護福祉士資格なし4大卒207,200円192,400円短大・専門卒194,100円184,000円 基本給に、特殊業務手当または調整手当、資格手当または介護職手当、介護職員処遇改善加算手当、介護職員等特定処遇改善加算手当、処遇改善支援手当を含んだ額。(超過勤務手当、住宅手当等は別途支給。) ※各種手当は一律支給となります。 ※各種手当額は、「諸手当」の項目よりご確認ください。 |
諸手当 | 特殊業務手当 :基本給の9~10%/月 調整手当 :16,000円~20,000円/月 資格手当 :1,500円~10,000円/月 介護職手当 :5,000円~15,000円/月 ※特殊業務手当と調整手当および資格手当と介護職手当はどちらか1つが支給(配属法人による) 介護職員処遇改善加算手当:11,000円/月 介護職員等特定処遇改善加算手当:10,000円~20,000円 処遇改善支援手当 :2,400円~5,600円 皆勤手当 :3,000円/月 夜勤手当 :6,000円/1回 ※4回~6回 /月 早出・遅出手当 :500円/1回 住宅手当 :10,000円~20,000円/月(世帯主のみ) 通勤手当 :50,000円/月まで |
昇給/賞与 | 昇給:年1回(昇給額は、年2回実施の人事考課結果による) 賞与:年2回(前年度実績 基本給の2.5カ月分。2年目以降は基本給の3.5カ月分) |
休日休暇 | 週休2日制(1カ月の勤務表により8回~9回休み)、年末年始、夏休み 年間休日 112日、有給休暇(半年経過後10日・勤続6年半後最高20日支給) 結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、育児休業(最長3年)、 介護休業、子の看護休暇 等 |
待遇・福利厚生・社内制度 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ・財形貯蓄制度・ 生命保険団体扱い・職員家族医療費還付制度、マイカー通勤可 等 |
勤務地 | ● 特別養護老人ホーム「海峡園」(下関市) |
勤務時間 | (1)07:00~15:30 (2)08:30~17:00 (3)10:30~19:00 (4)11:30~20:00 (5)16:30~09:00 ※ (1)~(5)までの交代勤務 1日所定労働時間7時間30分 週所定労働時間37時間30分 ※その他多様な勤務形態導入(要相談) |
お問い合わせ先 | ● 特別養護老人ホーム「海峡園」(下関市) 担当:鈴木 |
お問い合わせ
CONTACT
お電話でのお問い合わせ
000-0000-0000
営業時間:9:00~18:00
メールでのお問い合わせ